La Beaute(ラ・ボーテ)とは、
…フランス語で、“ 美しい空間 ”

 陽春という言葉がふさわしい 好天の日々となりました
今年は、お花見はされましたでしょうか
暖かくなりつつも まだ肌寒い日もある時期にて気温差にはお気をつけくださいませ
 ラ・ボーテスタッフも 春のお花と同じように 明るくかわいい笑顔で皆さまにお会いできますことを楽しみにしまして お待ちしております(^^)

※お店よりのご案内

『春の歓迎会の二次会の楽しいひとときに 是非ご利用くださいませ♪』

 4月を迎えまして、新任者の方々を歓迎する機会も多い時期、
飲み会などの二次会を楽しく盛り上げるお手伝いをキャスト全員笑顔で対応させていただきます(^^)
 是非、是非♪当店をご利用くださいませ(^_-)-☆
     ご予約 TEL 06-6346-3990(電話受付 平日19時半以降)



『当店はインボイス番号の交付を受けております』
 2023年10月より発行させていただく、ご請求書、領収証には、インボイス番号を記載しております。
『多くの閲覧を頂いております』
 毎月更新しております当店のホームページの閲覧数が多いと、更新を依頼している会社よりお知らせがあり、大変うれしく、感謝しております。 今後も楽しんで頂けるホームページの制作をして参りますので、引き続きよろしくお願い申しあげます。
『引き続き、店内に除菌消臭器、加湿器を常設しております』
 店内には、特許を取得した独自のイオンエンジン技術によりナノ化した除菌消臭用の機能水を強制的に拡散し、空気中に浮遊する菌やウイルスを抑制することで空間除菌が出来る、広く、早く、静かな、マイナス電子がプラス電子(ウイルス)に向かう性質を利用した、赤ちゃんからお年寄りにも安全な除菌消臭機を設置しており、引き続き抗ウイルス対策を実施しております。また「加湿器」を2台常設し、店内の湿度を常に保つようにしております。

お知らせ

2025.4.11

◎お店情報 を更新しました!
◎Cast紹介 を更新しました!
◎Recent events を更新しました!

2025.3.14

◎お店情報 を更新しました!
◎Cast紹介 を更新しました!
◎Recent events を更新しました!

2025.2.15

◎お店情報 を更新しました!
◎Cast紹介 を更新しました!
◎Recent events を更新しました!

2025.1.14

◎お店情報 を更新しました!
◎Cast紹介 を更新しました!
◎Recent events を更新しました!

2024.12.13

◎お店情報 を更新しました!
◎Cast紹介 を更新しました!
◎Recent events を更新しました!

2024.11.16

◎お店情報 を更新しました!
◎Cast紹介 を更新しました!
◎Recent events を更新しました!

2024.10.14

◎お店情報 を更新しました!
◎Cast紹介 を更新しました!
◎Recent events を更新しました!

料金システム

セット料金 15,000円

ボトル

ウイスキー

ブランデー

シャンパン

ワイン

焼酎 など

※ご予算 ご要望がございましたら
 お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ

 営業時間 20時~0時

キャスト紹介

女の子に質問!
 4月と言えば春♪気分もウキウキ🌸な時期なのだけど、、、
世間は4月から食料品はじめ、幅広い品目がまたまた値上げになるのよね(涙)
そこで、あなたたちが普段からがんばっている節約術ってなぁに?

    

ママ

 → 私が節約してることは、自宅ではお茶をよく飲むのですが、 ペットボトルのお茶を買わずに、毎朝、烏龍茶や麦茶を紙パックに入れて煮出して作っています。ペットボトルのお茶よりかなりリーズナブルで、たくさんの量が作れちゃいます♪
 あと食料品は、なるべくコンビニで買わずに、スーパーで価格の安定しているモヤシ、豆腐、納豆は常に冷蔵庫にあって、特にスーパーライフの99円食パンは、 かなりお得なので、冷凍して食べたい時にトーストしています♪
 家具なども中古品できれいな状態の物を探したりして、 いろいろ倹約がんばってマス✌

来夢(らむ) 28歳

 → 私の節約術は、マイボトルを持ち歩くことです♪
会社にお水入れる機械があるので、毎日1リットルは、お水を飲んでいます。笑
今月からはお昼のお弁当も作りたいなと思っています♪
不要なお金は極力少なくして、溜まったお金で旅行にいきたいな✈️と思います!  他におすすめ節約術があれば、ぜひ教えてくださいネ♪

ありさ 28歳

 → 私の節約術は、お昼の仕事の時に、お弁当を持っていくことです♪
今のお家に引っ越してからはキッチンがすごく広くなったので、冷蔵庫も大きくしました。それにて料理にハマっていて、作りたい料理を見つけては、レシピと睨めっこしながら作っています🌼どうしても作りすぎちゃう癖があって、いつも余ってしまうので、残り物を次の日のお弁当に入れて、あとは卵焼きや、サラダで色鮮やかにして、持って行っています。お弁当を持っていくようになってからは、食後のコーヒーやお菓子を買うことしかしなくなったので、お金を使うことが減りました。
 料理のバリエーションも徐々に増えていっていまして節約にもなっているので、一石二鳥で得してる気分でハッピーです✨☺️

沙羅(さら)21歳

 → 4月といえば新しい環境でドキドキする季節ですね🌸
そしてこの値上げにもドキドキしてました、、😵‍💫笑
私が普段行っている節約術は、極力コンビニで物を買わないこと、外出時お昼ご飯等必要であれば家から持参することです✨
食べ物を買ったりするのは大きい買い物ではないですが、このような小さな積み重ねが節約に繋がるのではないかなと思って、ずっと気をつけています!
 あとは外出時の電車賃を抑えるべく、歩ける距離はなるべく歩いたりします🤍友達と話していたら楽しくてあっという間に着いたりするので一石二鳥です☺️❣️

すずね 30歳

 → 私の節約術ですが、まず一つ目が買い物に行く前に、必要なものをしっかりリストアップしてみることです⭐︎これで、つい手が伸びちゃう可愛いお菓子や余計なものを買わずに済みます(><)笑
週に一度、食材をまとめ買いして、無駄なお買い物を減らして節約しちゃいます。
 二つ目が自炊を心がけることです!
外食よりも自炊の方がコストを抑えられることが多いですので、簡単でおいしいレシピを見つけて、楽しみながら節約できてます♪
以上が私の節約術です♪(*^^*)

さくら 21歳

 → こんにちは(*^^*)この度、3月にラ・ボーテに入りました、新人のさくらと申します。
既にお会いしたお客さまも多いかと思いますが、今月のホームページからデビューしますので、改めて自己紹介させていただきます⭐️
私は20歳の女子大生で4月に21歳になります♪
今は大阪にて学業に専念しながら、ラ・ボーテでアルバイトしています。
趣味は映画鑑賞で、好きな食べ物はお寿司です🍣
 まだまだ勉強中ですが、皆さまにお会い出来ます日を楽しみにしていますので、今後共どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

カウンタースタッフの、梅田さんです♪

 → 先月より、カウンタースタッフとして、梅田かよこさんがラ・ボーテの一員として入店いたしました♪
 6歳の時からバイオリンを習い、今ではバイオリン奏者のプロとしても活躍中の梅田さんです!
 近々では、4月27日(日)に谷町四丁目にある『グラバー邸』にて『SPRING VIOLIN LIVE』のコンサートライヴを開催します♪開場19時、チャージ4,500円です。まだ、チケットありますので、当日、直接行かれるか、ご興味お有の方は、お店までお問合せくださいませ♪
 また、ラ・ボーテでも、いずれバイオリンライヴが開催できればと思っております♪

『SPRING VIOLIN LIVE』
 4月27日(日) 1st 19時30分~ 2nd 20時40分~
大阪市中央区谷町5丁目7-3 タニマチビル9階
 ライヴ会場 グラバー邸   TEL 06-6768-5863

イベント


ゴルフシーズン到来⛳

 いよいよゴルフシーズン到来ですね!この度、お客様主催のゴルフに参加させて頂くことになり、早朝に大阪を出発し、2時間半ほどで到着!お城のような建物に目が覚めました👀

 今回、参加させていただきましたゴルフ場は「グランディ鳴門ゴルフクラブ36」で、エキシブに併設された四国最大のゴルフリゾートです♪

 ゴルフ施設のエントランスは、高級ホテルのロビーのように広くてきれいで感動しちゃいました♪

 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公認ゴルフトーナメントのリゾートトラストレディースが5月にグランディ鳴門ゴルフで開催されるらしく、同じコースを回らせて頂けると聞きワクワクもしつつ、難しいコース造りになっているとも耳に入り、キンチョウ(◎_◎;)

 とはいうものの、ここまで来たのだから楽しみましょう!と、クラブハウスでコースを眺めながら、スタート前にビールで乾杯🍺皆さん、お酒がお好きなので、うれしい♪

 天気予報は午後から夕方にかけて小雨の予報で、コース中に降らなければいいのですが・・・

 カートの用意も出来ていて、私は久しぶりにキャディーさん付でのゴルフです。

 数多くのトーナメントコースを手掛ける加藤福一氏が設計し、雄大な自然と地形の特徴を最大限に生かしたワイドでフラットなフェアウェイが特徴的な、戦略性を要求されるゴルフコースらしいです。

 ではでは、1ホール目スタート!瀬戸内海をバックに、行ってきまぁ~す♪

 とてもきれいなゴルフ場で、リゾートトラストレディース開催前なので特に整備されていて、バンカーの砂も新しくてフカフカでした♪ところどころで海が見えるのも、海好きな私にてテンションアップです♪

 コースの前半終了し、ランチタイムです。見晴らしのいい素敵なレストランでした♪
※レストラン内は多くのゲストがいたので、画像は公式HPより

 レストランには、広いワインセラーもあり、ゴージャス☆

 美味しそうなランチメニューがいっぱいで迷いましたが、キャディーさんおすすめの麻婆豆腐セットにしました。辛さがきいていて体も温まり、後半に向けてエネルギーチャージも完了(^_-)-☆

 後半スタートし、お天気持つかと思いきや、少々、雨にも降られてしまいましたが、瀬戸内海はおだやかですね~

 最終ホール近くなると、雨も上がり風も無く、空の色も少し青くなりました。桜の花も咲き始めて、春を感じますね~🌸

 いよいよ最終18番ホールです。クラブハウスが見えてきました。朝10時にスタートして、気が付けば16時!ゆっくり回らせて頂いていたのですね~

 無事、コース終了♪久しぶりのゴルフでしたが、一緒にまわって頂いた方々が皆さん明るく楽しい方ばかりで、キャディーさんも優しい方で、リラックスしながら、とても楽しいゴルフをさせて頂きました♪

 グランディ鳴門の敷地には、ゴルフ場、クラブハウス、数か所のレストランに宿泊棟が確か3棟あるとか、それとスパのあるアロマハウスがあり、各施設にはバスや車を頼んで移動する広さです。施設の門を入るとディズニーに来たみたいなお洒落な建物や、大きな噴水のあるお庭にも感動です♪

 施設のエントランスには、大きなお花が生けてあって、キレイ♪

 ロビーも、ヨーロッパ調のインテリアでハイセンスな空間でステキ♪

 ロビーのテラスに出ると、瀬戸内海と山々が一望できて、遠くの山の上にある建物も同施設のものらしく、敷地内を車で移動するのもわかりますね~

 こんなステキなテラスで、ゆっくりコーヒーを飲むのもステキですね~♪

 まるで、海外に来たようですが、ここは鳴門です(^_-)-☆

 アフターゴルフに施設のロビーで、記念に写真を撮っていただきました♪

 ゴルフで体も冷えたので、アロマハウスに移動して、スパで温まりました。瀬戸内海を見晴らす高台にあるので、大自然につつまれながらリラックスできました♨
※スパは写真撮影禁止にて、画像は公式ホームページより

 ホールアウトが16時だったので、スパからあがるともうまわりは暗くなり始めていましたが、更に施設のインテリアが美しく見えますね~

 シャンデリアも点灯して、きれいです。

 施設の外は、暗くなるとイルミネーションがキラキラで、ディズニーシーみたい♪

 ところどころのオブジェもステキ♪

 施設内の本格的な和食店で、ゴルフの打ち上げとなりました。

 和食店の待合室にキティちゃんがかわいく飾ってあったので、記念に一枚♪

 店内には、阿波踊りの人形も飾ってあり、さすが鳴門ですね~

 お料理は海の幸中心で、大変美味しかったです(^^)

 春の鯛もモチモチで、どのお刺身も新鮮でした♪

 若草蒸しという名の鮮やかな若草色の茶碗蒸しは、春の香りでいっぱいで美味でした♪

 海鮮ばかりでなく黒毛和牛まで出てきて、お皿は鳴門の渦潮をデザインしてあるそうです

 鳴門にも本当に久しぶりに来ることが出来、とてもきれいで素晴らしいゴルフ場でのプレーと、鳴門の海鮮はじめ、美味しいお食事を素敵な施設でいただけて、参加させていただけたことに大変感謝な一日でした(*^^*)

店舗情報

La Beaute 北新地

募集情報

店名 La Beaute (ラ・ボーテ)
住所 大阪市北区曽根崎新地1-3-30
北新地KOHDAビル4F
[GoogleMapで見る]
電話 06-6346-3990
職種 フロアレディ
給与 お気軽にお問合せください
※ノルマは一切ありませんので未経験の方も安心して始めていただけます。
※経験のある方は最大限に優遇します。お気軽にご相談ください。
資格 20~30歳くらいまでの方
※経験のある方は40代もご相談ください
時間 20:00~翌1:00
※曜日・時間は応相談。終電までの勤務も大歓迎!
※21:00~や22:00~の遅出でも歓迎します。
待遇 ★ノルマは一切ありません
★髪型やネイル・アクセサリーも自由です
★服装も自由(ブラウスやワンピなどで)
…パンツルックだけご遠慮ください
-->