
ゴルフシーズン到来⛳
| いよいよゴルフシーズン到来ですね!この度、お客様主催のゴルフに参加させて頂くことになり、早朝に大阪を出発し、2時間半ほどで到着!お城のような建物に目が覚めました👀
|
| 今回、参加させていただきましたゴルフ場は「グランディ鳴門ゴルフクラブ36」で、エキシブに併設された四国最大のゴルフリゾートです♪
|
| ゴルフ施設のエントランスは、高級ホテルのロビーのように広くてきれいで感動しちゃいました♪
|
| 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公認ゴルフトーナメントのリゾートトラストレディースが5月にグランディ鳴門ゴルフで開催されるらしく、同じコースを回らせて頂けると聞きワクワクもしつつ、難しいコース造りになっているとも耳に入り、キンチョウ(◎_◎;)
|
| とはいうものの、ここまで来たのだから楽しみましょう!と、クラブハウスでコースを眺めながら、スタート前にビールで乾杯🍺皆さん、お酒がお好きなので、うれしい♪
|
| 天気予報は午後から夕方にかけて小雨の予報で、コース中に降らなければいいのですが・・・
|
| カートの用意も出来ていて、私は久しぶりにキャディーさん付でのゴルフです。
|
| 数多くのトーナメントコースを手掛ける加藤福一氏が設計し、雄大な自然と地形の特徴を最大限に生かしたワイドでフラットなフェアウェイが特徴的な、戦略性を要求されるゴルフコースらしいです。
|
| ではでは、1ホール目スタート!瀬戸内海をバックに、行ってきまぁ~す♪
|
| とてもきれいなゴルフ場で、リゾートトラストレディース開催前なので特に整備されていて、バンカーの砂も新しくてフカフカでした♪ところどころで海が見えるのも、海好きな私にてテンションアップです♪
|
| コースの前半終了し、ランチタイムです。見晴らしのいい素敵なレストランでした♪
※レストラン内は多くのゲストがいたので、画像は公式HPより
|
| レストランには、広いワインセラーもあり、ゴージャス☆
|
| 美味しそうなランチメニューがいっぱいで迷いましたが、キャディーさんおすすめの麻婆豆腐セットにしました。辛さがきいていて体も温まり、後半に向けてエネルギーチャージも完了(^_-)-☆
|
| 後半スタートし、お天気持つかと思いきや、少々、雨にも降られてしまいましたが、瀬戸内海はおだやかですね~
|
| 最終ホール近くなると、雨も上がり風も無く、空の色も少し青くなりました。桜の花も咲き始めて、春を感じますね~🌸
|
| いよいよ最終18番ホールです。クラブハウスが見えてきました。朝10時にスタートして、気が付けば16時!ゆっくり回らせて頂いていたのですね~
|
| 無事、コース終了♪久しぶりのゴルフでしたが、一緒にまわって頂いた方々が皆さん明るく楽しい方ばかりで、キャディーさんも優しい方で、リラックスしながら、とても楽しいゴルフをさせて頂きました♪
|
| グランディ鳴門の敷地には、ゴルフ場、クラブハウス、数か所のレストランに宿泊棟が確か3棟あるとか、それとスパのあるアロマハウスがあり、各施設にはバスや車を頼んで移動する広さです。施設の門を入るとディズニーに来たみたいなお洒落な建物や、大きな噴水のあるお庭にも感動です♪
|
| 施設のエントランスには、大きなお花が生けてあって、キレイ♪
|
| ロビーも、ヨーロッパ調のインテリアでハイセンスな空間でステキ♪
|
| ロビーのテラスに出ると、瀬戸内海と山々が一望できて、遠くの山の上にある建物も同施設のものらしく、敷地内を車で移動するのもわかりますね~
|
| こんなステキなテラスで、ゆっくりコーヒーを飲むのもステキですね~♪
|
| まるで、海外に来たようですが、ここは鳴門です(^_-)-☆
|
| アフターゴルフに施設のロビーで、記念に写真を撮っていただきました♪
|
| ゴルフで体も冷えたので、アロマハウスに移動して、スパで温まりました。瀬戸内海を見晴らす高台にあるので、大自然につつまれながらリラックスできました♨
※スパは写真撮影禁止にて、画像は公式ホームページより
|
| ホールアウトが16時だったので、スパからあがるともうまわりは暗くなり始めていましたが、更に施設のインテリアが美しく見えますね~
|
| シャンデリアも点灯して、きれいです。
|
| 施設の外は、暗くなるとイルミネーションがキラキラで、ディズニーシーみたい♪
|
| ところどころのオブジェもステキ♪
|
| 施設内の本格的な和食店で、ゴルフの打ち上げとなりました。
|
| 和食店の待合室にキティちゃんがかわいく飾ってあったので、記念に一枚♪
|
| 店内には、阿波踊りの人形も飾ってあり、さすが鳴門ですね~
|
| お料理は海の幸中心で、大変美味しかったです(^^)
|
| 春の鯛もモチモチで、どのお刺身も新鮮でした♪
|
| 若草蒸しという名の鮮やかな若草色の茶碗蒸しは、春の香りでいっぱいで美味でした♪
|
| 海鮮ばかりでなく黒毛和牛まで出てきて、お皿は鳴門の渦潮をデザインしてあるそうです
|
| 鳴門にも本当に久しぶりに来ることが出来、とてもきれいで素晴らしいゴルフ場でのプレーと、鳴門の海鮮はじめ、美味しいお食事を素敵な施設でいただけて、参加させていただけたことに大変感謝な一日でした(*^^*)
|