
2023夏のしめくくり…
| 8月の暑~い土曜日、当店顧客様開催の毎年恒例の日本海、舞鶴でのクルージングに、今年はスタッフと共に参加させていただきました。
|
| 午前中に舞鶴のマリーナに到着!すでに35度超えの猛暑ながら、マリーナのクルーザーを見ると、気分もアップしますね♪
|
| マリーナで飼育されている、合鴨ちゃんたちがお出迎えしてくれているようですね。お尻をふって、ヨチヨチ歩く姿がなんともかわいい~♪
|
| こんなに近くで見ることはあまりないので、羽に自然にこんな模様がはいるなんて不思議と思いつつ、やっぱりかわいい♪
|
| 舞鶴も一日を通して、快晴のお天気のようです。
|
| そろそろ、出発でしょうか~?クルーザーの用意もできているようです。
|
| 全員、クルーザーに乗り込み、私たちはクルーザーの2階席に座らせていただき、いざ出発!
|
| 出港後、クルーザーは快速で前進していきます。ふと後を振り返ると、マリーナがどんどん小さくなっていきます。
|
| 日本海に、真夏の山々の濃い緑が映えて、美しいですね~
|
| クルーザーは、どんどん沖に進んでいきます。改めて、大海原の壮大さを感じました。
|
| 小さな灯台も、お見送りしてくれているようで、雰囲気があっていいですね♪
|
| しばらくすると、舞鶴発電所が見えてきました。舞鶴の西端の大浦半島、若狭湾国定公園内に位置する、関西電力、唯一の石炭火力でベース電源を担っているそうで、広大ですね。
|
| どんどん進むと、向こう岸の海岸に、何やら小さな船のようなものがいくつか見えてきて…
|
| そして、その岸に向かって進むにつれて、海の色が急に明るくなってきました。
|
| 先ほどまでブルー色だった海が、エメラルドカラーに変わってきました!見る見るうちに変わる海の色に感動です♪
|
| 目的地の岸は、なんと、クルーザーでしか行けない海岸なのです。素敵ですね~♪
|
| すでに、いくつかのクルーザーが停泊していました。エメラルド色の海に、夏色の木々の緑をバックにして見るクルーザーって、更にカッコイイ~
|
| 海岸の海はすっかり、エメラルドグリーンになっています。
|
| 岸の緑も豊かで、日本海なのですが、どこか南の島にやって来たような景色ですね♪
|
| 時間は、ちょうど正午ころで、太陽光がさらに強くなってくると、海の色も明るくなっていきます。
|
| エメラルドグリーンが、更に鮮やかになってきて、本当にきれいです。
|
| きれいなので、角度を変えて、もう一枚!
|
| クルーザー内でランチ後、いよいよ海水浴タイムです。ラ・ボーテスタッフたちも、テンションアップしているようです(^^)/
|
| 間近に見た海も、こんな感じできれいです。水温はやはり夏なので高めで、冷たくなくて、ちょうど心地よいです。
|
| 海水浴をしていると、ウニがたくさん取れたようで、多くの元気に動くウニを見て、ビックリ!です。
|
| ですが、、、季節外れなのか?身がとても少なくて残念(涙)でも、ウニの味はしたそうです(笑)
|
| 2時間ほど海水浴を楽しんで、次は、釣りのスポットに移動しました。
|
| 時刻は午後3時前、太陽が真上から西に移動しているのか、波にあたる太陽光がお昼とは違って見えて、この景色もきれいですね~
|
| クルーザーのスタッフさんが、念入りに釣りポイントを探してくれて、ようやくイカリが下ろされました。
|
| コバルトブルーの海は、とても深いそうです。海って本当にいろいろな顔を持っていますね。
|
| 早速、釣りの準備をして頂き、釣りのスタート!私たちは見ているだけでしたが、フレーフレー大漁!と応援団していました(笑)
|
| 開始して、すぐにヒット!さてさて、何が釣れたのでしょうか?
|
| まず、最初に釣れたのは、小ぶりながら、なんと鯛です。
|
| またすぐ、次にヒット!
|
| 次に釣れたのは、まるまるとしたアジです。
|
| 鯛にアジにと、次々と釣れましたが、その後、しばらくヒットしないなぁと思っていたところ、、、
|
| ようやくヒット!なんだか大きい魚なのか?釣り竿がしなって、中々、魚があがってきません。
|
| 釣りあげられたのは、すごく大きい鯛で、皆さんビックリです!ここまで大きな鯛は、今まで見たことがなくて、ホントすご~い!
|
| 改めて、どのくらい大きいか、もう一枚。大物が釣れて、すばらしい釣りタイムになりました。
|
| 釣りを楽しみ、マリーナに帰ってきた時には、太陽は夕日になっていました。
|
| マリーナの合鴨ちゃんたちも、飼育小屋の中で夕日を見ているようです。
|
| マリーナのシャワーで、さっぱりと着替えた後は、お待ちかね、バーベキュータイムです♪お腹空いた~
|
| 多くのお肉やお野菜も用意して頂いていて、皆でのバーベキューは、やはり楽しいですね♪
|
| 先ほどまで日本海で泳いでいた鯛も焼いてくださって、自然の恵み、有難くいただきます。
|
| 主催者様が毎年持参くださる原酒をロックで頂き、焼き立ての鯛の身はふわふわで、美味しいお酒と新鮮なお魚の愛称はバツグンですね~(^^)
|
| クルーザーのスタッフさんは、釣れた魚をしめたり、さばいたり、その腕さばきがとても上手で、先ほど釣れたアジも見事なお刺身にしてくださいました。味は言うまでもなく、サイコーに新鮮で美味しかったです♪
|
| バーベキューをしている目の前の海に浮かぶクルーザーにも、夕日が当たって、ステキ♪
|
| 今夏の思い出、しめくくりの一日となり、この度の主催者様、皆様に心より感謝の一日でした。ラ・ボーテスタッフも本当に楽しかったようです♪
また、貴社でも、個人様でもレクリエーションなど開催されます際には、可能な限り、ラ・ボーテスタッフと共に参加させていただきますので、お気軽にお声掛けくださいませ(^^)
|